ご挨拶
ホームページにご訪問いただき誠にありがとうございます。
J-MAGICは2020年にオリンピック種目である「ライフル射撃競技」の競技用ジャケット※の修繕から始まり、
現在ではライフル射撃競技の競技用ジャケットを主軸としたスポーツ用品の製造を行っているスポーツメーカーです。
※国内では射撃コート、射撃ウェア、射撃ズボン等と呼称されています。
「競技用品作りへの取り組み」
私たちのモノづくりは製造開発にあたり、挑戦するアスリートの皆様の
最高のパフォーマンスを支える事を第一に考えています。
 J-MAGICの射撃ジャケットは体を静止させる動作において、
 必要な部分へのサポートを発揮できるよう人間工学に基づいた設計をしており、
その機能をジャケットとトラウザーにデザインとして 落とし込んでいます。 
また、選手からの意見を取り入れたマイナーチェンジを定期的に行い、
現状に満足することなく、よりアスリート目線で常に進化をし続けています。
2021年のジャケット製造販売開始から着用選手の世界大会への出場や
全日本選手権、国民体育大会における多くの優勝・入賞などの実績を経て、
既に国内トップレベルの選手の皆様にもご愛用して頂いております。
「国産の高品質な資材」
以前までは国内の競技用ジャケットは完全に海外製品に依存している状態でした。
価格も為替の影響を受けやすく、採寸のエラーや急な仕様変更は元より、
生地や素材の品質のブレによってルール違反となるケースも多い状況は現在も続いています。
弊社のライフル射撃競技用ジャケットは性能・機能性の追求は勿論の事、
生地や糸、装飾に至るまで全て 国内企業の皆様の高品質な資材によって支えられています。
日本全国から厳選した資材で多くのテストと調整を繰り返し、 今日の製品へとつながっております。 
「国内縫製による信頼性」
国内製造における最大の強みはアフターフォローにあります。 
それは射撃ジャケットが作ったら終わりというものではなく信頼のおける道具であり、 
競技者の相棒としてお使い頂くにあたり必要不可欠なものだと考えているからです。
 J-MAGICでは商品の修繕保証に加えて、常にご相談できる体制を取ることで、
お手元に届いた商品へのアフターフォローまで迅速にご対応させて頂いております。
 是非一度、弊社のジャケットをお試し下さい。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

企業情報
屋 号 合同会社J-MAGIC
代表者 小山 将太郎
事業内容 スポーツ用品等の製造、修理および販売
     スポーツ施設の経営
     シェアハウスの経営 他
お振込先 ゆうちょ銀行
     普通 一四八店 273826
事業所  〒334-0013
     埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-28-5
創業日 2022年4月19日
沿 革  
令和元年 2019年 6月26日 屋号をJ-MAGICとして射撃用ジャケットの修繕を開始する。
令和2年 2020年 2月. 2日 埼玉県川口市南鳩ヶ谷に事務所開設。
     2020年 8月10日 同施設内に空気銃射撃場「J-MAGIC ShootingRange」設置。
令和4年 2022年 4月19日 合同会社J-MAGICを設立。 
ホームページ https://j-magic.jp/
X ( 旧Twitter)
 メーカー  https://twitter.com/JMAGIC_Shooting
 射撃場   https://twitter.com/JMShootingRange
Instagram https://www.instagram.com/j_magic_jpn/
Youtube 『J-MAGIC Cannel』
       https://youtube.com/@JMAGICChannel
公式LINE      https://page.line.me/fnb6191x?openQrModal=true
