
このページではJ-MAGIC Shooting School (教室事業)にまつわる、
主なお問い合わせのご回答をさせて頂いております。
競技性について
- 安全性について教えてください
- 銃の重さはどれぐらいですか?(小柄な女子でも可能か)
- 目が悪くても大丈夫ですか?
- 車椅子でも大丈夫ですか?
入会前のご準備
- 体験会はどこから予約すればいいですか?
- どのような格好で参加すれば良いですか?
- 準備するものはございますか?
- 道具は入会と同時に一式揃えるのでしょうか?
- 道具の購入とレンタルの価格を教えてください
- 他にかかる費用はございますか?
教室について
- 都合が悪くなったレッスン日は振替可能ですか?
- 途中で回数変更は可能ですか?
- プログラムはどのようなものですか?
- 入会後の大会参加は強制参加となりますか?
- 親子で参加は可能ですか?
- 大人向け (高校生以降)の体験会は開催予定はありますか?
- 子供だけでの参加も可能ですか?
- 車での参加は可能ですか?
- ピストル競技は体験できますか?
競技性について
-
安全性について教えてください
-
当校では安全面に最も配慮しており、使用する機材は(銃)は「ビームライフル」を用いております。
ビームライフルは、カメラのフラッシュと同様の光線を使用しており、人体に支障がなく安全です。また、資格や免許は不要で、誰でも簡単に取り扱うことができます。
-
銃の重さはどれぐらいですか?(小柄な女子でも可能か)
-
教室で使用するビームライフルはおおよそ5kgです。
体格的に小さいお子様にも台を使用しての練習など、適した方法をご提案いたします。
-
目が悪くても大丈夫ですか?
-
ライフル競技は視力矯正器具の使用が可能でございます。
矯正後の視力が日常生活に影響がないレベルでしたら問題ございません。
-
車椅子でも大丈夫ですか?
-
問題ございません。
介助等が必要な場合は事前にご連絡くださいませ。
入会前のご準備
-
体験会はどこから予約すればいいですか?
-
体験会は弊社公式LINEよりお申し込みください。
予約の枠は教室の空き時間枠を利用しております。
ご不明点等もこちらで承っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-
体験会及び教室はどのような格好で参加すれば良いですか?
-
動きやすい服で大丈夫です。(上下ジャージなど)
更衣室もご用意がございますのでご安心ください。
-
体験会及び教室に準備するものはございますか?
-
特にございません。
タオルや飲み物は必須ではございませんが、お持ち込みを推奨しております。
-
道具は入会と同時に一式揃えるのでしょうか?
-
いいえ、進捗に合わせて適時のご案内となります。
プログラムの第10回目(週1コースの2ヶ月半以降)は必要となりますので
ご購入もしくはレンタルでご案内させて頂きます。
■ライフル射撃競技の最低限の道具一式とは
①銃本体
ビームライフルはご用意しておりますので購入の必要はございません。
将来的にエアライフルの購入をご検討される方はご相談ください。②射撃ジャケット
体の動きを抑制して体をサポートするジャケットは必需品となります。
③射撃シューズ
足首の動きを抑制して体の揺れを軽減させる底の平らな靴です。④射撃グローブ
銃を構える際に拳の上に銃を置く場合があります。滑りづらい厚手のグローブです。
-
道具の購入とレンタルの価格を教えてください
-
弊社からご案内する価格は概ね以下の通りです。
ご購入 レンタル利用 (月額) 射撃コート・ズボン 60,000円〜 3,000円 (税込) 射撃シューズ 25,000円〜 1,500円(税込) 射撃グローブ 6,000円〜 なし
-
他にかかる費用はございますか?
-
大きな大会にご出場の際には 日本ライフル射撃協会 及び 各都道府県のライフル射撃協会様への加盟が必要となっております。
本校のプログラムには7月の全日本小中学校選手権大会への参加がございますので、
入会費、年会費のご納付をお願いしております。
【参考金額】
日本ライフル射撃協会 入会費 5,000円 年会費 15,000円
都道府県ライフル射撃協会 年会費 3,000円〜(県により異なる)
教室について
-
都合が悪くなったレッスン日は振替可能ですか?
-
もちろん可能です。
空き情報を照会の後にご案内させて頂きますので、
本校で使用する連絡アプリにてご一報ください。
-
途中で回数変更は可能ですか?
-
可能です。
本校で使用する連絡アプリにてご一報ください。
-
入会後の大会参加は強制参加となりますか?
-
強制ではございません。
都度、ご相談いただければと思います。
-
大人向け (高校生以降)の体験会の開催予定はありますか?
-
ライフル射撃体験については今後、間口を広げるために開催予定です。
成人向けの教室については開催未定ですが、社会人はビームライフルの試合がほぼ無く、
エアライフル所持が前提となる為、別の形態としてご案内できればと思います。
またスクール卒業生の為の取り組みは検討しており、そちらに合流する事も視野に入れております。
-
子供だけでの参加も可能ですか?
-
可能でございます。
その場合は同意書の提出が別途必要となりますので、入会時にお申し付けください。
-
ピストル競技は体験できますか?
-
当スクールは「ライフル種目」のみとなっております。
今後、機材の導入とコーチ人材の確保が可能であれば開催したいと思います。
ご質問への回答は随時追加しております。
▼J-MAGIC inc.
〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-28-5 2F
▼ホームページ
https://j-magic.jp/
▼X ( 旧Twitter)
メーカー https://twitter.com/JMAGIC_Shooting
射撃場 https://twitter.com/JMShootingRange
▼Instagram
https://www.instagram.com/j_magic_jpn/
▼Youtube 『J-MAGIC Cannel』
https://youtube.com/@JMAGICChannel
▼J-MAGIC 公式LINE(お問い合わせ窓口)▼
射撃コートのご相談は是非J-MAGICへ!
https://page.line.me/fnb6191x?openQrModal=true